送料や手間の削減だけではない。まとめ仕入れでの隠されたメリットとは?
まとめ仕入れの隠されたメリットとは・・・↓
講座の中でも言っている事なのですが
オークションでのまとめ仕入れでのメリットとしまして
バラバラで仕入れる事よりもやり取りの手間がかからないから。
という事が1つあります。
また、まとめる事で送料というコストが大きく削る事も出来ます。
当然ですよね。
これらは普通の考えです。
でも、これら普通の考えが全てでは無いのですよね。
実践する事で始めて気付く大きなメリットとしまして、
『まとめて仕入れる事で仕入れやすくなる。』
という事に気付くはずです。
これはどういう事なのかと言いますと、
相場1点3千円の商品の10点セットがあったとします。
これは僕たちからすれば相場3万円として考える事が出来ますが、
普通にその商品が欲しい人の視点から考えてみると
既に1点や2点など何点か持っている場合が多いので
3万円という相場よりもっと下の感覚になります。
しかも開始価格が数千円レベルなど、
かなり下の方であればあるほど
いきなり3万円という金額では『高い』と意識されるはずです。
更に、10点セットをいきなり買う人が多いかと言うと、
当然多くありません。
トレンド商品などの盛り上がっているものは
相場以上に伸びる事も多いですが
基本的に、僕達はまとめて出品されている事で
安くなる商品を狙っていきます。
コンプリート品的なまとめ商品だったりすると
マニアからすれば付加価値がありますので逆に高くなりがちです。
要は、何が言いたいのかと言いますと・・・
普通に商品を欲しい人の視点では
『高い・安い』もただの感覚ですし、
『欲しい・欲しくない』は個人の物欲レベルでのジャッジでしかありません。
僕達の視点ではその商品が相場以下であり
『仕入れ基準を満たしているか』
数字での判断が出来ますので、
冷静な判断をする事が出来るわけです。
これが僕達の『仕入れ』と消費者の『買う』の違いです。
そして金額が膨らめば膨らむほど、
その【ギャップ】は大きくなっていくものです。
ちなみに・・・
まとめ仕入れの検索キーワードですが
『セット』は当然で、『枚』や『本』などを指定していくと
ライバル達が見えていない商品が自然と浮き彫りになりますよ。
【如何にライバル達よりも視点を多く持つか】が、
ネットで仕入れる上での大きなポイントとなるのです。
PS 今後の予定・・・
3ヶ月のロング講座【電脳せどり至高の一手】ですが
ちょっと人数的に絞る必要がある為、
今月いっぱいで値上げをせざるを得ない状況です。
良くあるような細かいあおりでの値上げをするつもりはなく
ガチですので金額的には千円レベルでなく、大幅にという感じです。
とは言っても、
生きている読者のほとんどが参加していただいたと思っています。
(現在参加者は270名)
無理にあおって参加してもらっても意味がありませんので
最終日に1回だけ告知する予定です。
では!また次回ですね。
電脳せどり至高の一手関連記事
タグ
トラックバック&コメント
トラックバック
コメント
みそさん
こんにちわ
近ツリと申します。
ギャップを埋めるには
考えながら作業していくことねんでしょうかね。。
せどりも勉強しなきゃなって
思ってます。
応援してます♪
近ツリさん
はじめまして。みそです。
応援ありがとです。
色々やってますがなれるとせどりはやっぱ楽ですね・・・
仕入れるのが面倒臭いこともありますが
それでもすぐ利益見えるのでやっぱこれが一番楽・・・