『今日こそはたくさん仕入れるぞ!』
そう意気込んでブックオフへ着いたものの・・・
『ここまで遠征してきたんだから今日こそは!』
ゆっくり寝てたかったけど頑張って来たものの・・・
『最近まで情報収集してきた成果を発揮するぞ!』
夜更かしをして情報をかき集めてみたものの・・・
↓ ↓ ↓
【先にガッツリとカゴ積みされている!!】
こんな経験ありませんか?
僕は良くあります。
しょっちゅうです。
新規店舗へいざ挑戦してみると結構こんな感じです。
そりゃせどらーも僕だけじゃないですよね。
駐車場があってそれなりに交通の便が良ければせどらーは集まってくるでしょう。
【そこで諦めて何も得ずに帰るかどうかが重要ですよ】
そう僕は相談に来た方へ安西先生風に言っています。
と、言いますのも・・・
ほとんどの方が戦意喪失をしてしまい、
『今日はこの店荒らされたか!』
そう思って諦めて帰ってしまうようです。
それは勿体無いです。
機会損失というか、貴重な情報の収集漏れです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
少なくとも、そこではこういった情報が得られます。
↓ ↓ ↓
・そのカゴに入っているものが仕入れられるのか!
⇒何がカゴに入っているか要チェックして下さい。
例えば105円の本が山積みであればその店の105円はいけます。
雑誌が大量に取られていれば雑誌もいけます。
ジャンルが車系か、料理系か、参考書系か、なども見ます。
・その曜日のあと1~2時間前に来れば自分もそうなれる!
⇒もう少し早く来ればそうなれるお店だって事が判断出来ます。
品出しのタイミングもあるので次へ確実に繋がる情報です。
昼に来て既に先を越されたのであれば、
10時に来たら品出しされているので取れるって事です。
当然曜日もチェックしておきます。重要です。
そのせどらーさんが、
わざわざ1~2時間かけてあなたへ与えてくれた貴重な情報です。
この暖かいメッセージは確実に受け取っておきましょう・・・
●●なジャンルが稼げる!
今、●●系が熱い!
など本当に今は色々とあると思います。
ですが、せどりで稼ぐ為にはこういった『立ち回り力』が実はかなり重要な位置にあるのです。
付け焼刃的なノウハウを集めるのも良い事ですが、
それを実践で活かせなければ意味がありませんし、
実践の中でこそ、それを活かせる力が自然と養われてきます。
ですので、実践の中で得られる『立ち回り力』
これをここから学び取って下さい。
iPhoneなどがある場合は携帯へPDFを入れておくのも良いです。
▼PS
一気に寒くなった感じがします。
もう本当に年末年始が目の前なんですね。
どのジャンルもヒートアップしてきていますので、
仕入れやすいし、売れやすい!そういう状態になってきます。
ここまで読んでいただけている勤勉あなたなら察していると思いますが、
ステップアップするのは確実に今です。
では今週も一緒に頑張りましょう。